- 2025.10.11
- 11/3(美唄) 北海道フロンティアリーグトライアウト開催のお知らせ
お申し込みは
→→こちら←←【第1回北海道フロンティアリーグ合同トライアウト開催要項】
日時:令和7年11月3日(月・祝)受付10時~/開始11時~
場所:美唄市営野球場(北海道美唄市東明町3区)
雨天時:茶志内ボールパーク(北海道美唄市茶志内町本町)
※受付2時間前までにHFL公式サイト及び公式SNSにてお知らせいたします。
エントリー締切:令和7年10月29日(水)
【要項】
テスト内容(予定)
■一次テスト
【投手】50m走、フィールディング、ピッチング
【野手】50m走、送球テスト(遠投、60m送球)、シートノック、フリーバッティング(参加人数により変更有)
■二次テスト 実戦テスト(シート打撃等)
受験資格
■2025年4月1日時点で満14歳以上の野球経験者
■現在中学3年生・高校3年生の者は来春卒業見込みであること
■日本高等学校野球連盟に所属する高校生および全日本大学野球連盟に所属する大学生は、所属連盟に「プロ野球志望届」を提出していること
※受験日前日17時までに連盟ホームページにて提出が確認できない場合、トライアウトの受験はできません
■日本野球連盟(JABA)加盟チームに競技者登録している者は、所属チームの代表者が合同トライアウトの受験を許可し、独立リーグとの契約を承認する書面を発行していること
■JABA加盟チームを退団した者は、円満退団であり独立リーグとの契約を承認する書面を発行していること
■NPB・他の独立リーグ在籍歴のある者は自由契約であることが証明できる書面を発行していること(所属球団が解散している場合は不要)
【注意事項】
■受験者の交通費・宿泊費は本人負担となります
■北海道フロンティアリーグに選手登録された者は、退団後に全日本大学野球連盟で「元プロ野球選手」と扱われ、同連盟傘下の大学野球選手としての登録ができません
■雨天時は室内練習場での開催となるため、テスト内容が変更される可能性があります
■所属・登録に関する問い合わせは、本人より所属チーム・各連盟に直接確認をお願いします
【合格発表】
■採用人数は各球団の判断により決定します
■本トライアウトは北海道フロンティアリーグ全球団による合同開催で、ドラフト会議(11月中旬予定)にて所属球団が決定します
■最終合格者はリーグ公式HPおよびSNS上で発表(氏名公表あり)
【エントリー方法】
①受験料を下記口座にお振込みください(エントリーフォームにて振込名義をご記入ください)
②「合同トライアウト応募フォーム」に必要事項を入力し、画像添付のうえお申し込みください
必須
・顔写真(正面、顔がはっきり確認できるもの。背景は白または薄い色)
該当者のみ
・トライアウト受験許可書または退団証明書(JABA加盟チームに在籍・退団した方)
・自由契約証明書(NPBまたは他独立リーグ在籍歴のある方)
※スマートフォン・デジカメでの撮影可。縦長の画像としてください
※受験料の入金確認およびエントリー情報の確認ができ次第、受験当日のご案内をメールにてお送りします
■受験許可および契約承認書:別添ファイルを添付
■退団証明書および契約承認書:別添ファイルを添付
【受験料について】
受験料:5,000円
納入方法:銀行振込
振込先
銀行名:空知商工信用組合 本店
口座番号:普通 0985350
口座名義:シヤ)ホツカイドウプロヤキユウドクリツリーグ
※振込手数料は受験者負担(締切日前に辞退する場合の返金時も含む)
※受験料には傷害保険料を含みます
※締切日以降の辞退や当日欠席の場合、受験料の返金はいたしません
【その他】
■2026年報酬体系等(予定)
・契約内容は昨年度実績等を考慮し、各球団と協議の上決定
・原則就業いただきます(就業先は球団が斡旋)
・選手は個人事業主として、国民健康保険・国民年金に各自加入
・各球団寮完備、個人での賃貸契約も可能
【お問い合わせ】
北海道フロンティアリーグ事務局
〒079-0266 北海道美唄市茶志内町本町4(NPO法人美唄ブラックダイヤモンズ内)
TEL:090-5950-2331(受付時間:平日9:00~18:00)
E-mail:info@hfl-bb.com